おはよう、こんにちは、こんばんは。
なんじゃです。(@nanjaino_00)
今日は今治シティマラソン当日でしたー。

今回は「第32回 今治シティマラソン 10/7 当日」の様子をお送りしたいと思います。
スタートまで
チームの仲間と合流して現地に向かいます。
さぁ今から今治シティマラソン行きますよ~。
天気があまり良くないなぁ(笑)#マラソン#今治シティマラソン#ランニング#ジョギング#筋トレ pic.twitter.com/4EjZuxMzbm
— なんじゃ@ランニング (@nanjaino_00) 2018年10月6日
今回は私も含めてチームから3人の参加です。
みんなで一緒に行きますよー。
運転するのは私じゃありません(笑)
始まりますよ~😁#マラソン#今治シティマラソン#ランニング#筋トレ pic.twitter.com/pqDv9dS9AU
— なんじゃ@ランニング (@nanjaino_00) 2018年10月7日
着いたのが遅くてハーフとかもう整列始まってたし💦
ってか、開会式はとっくに終わってました・・・。
ランニングあるあるの、
周りの人がみんな早く見える病を発病(笑)
あれ、何なんでしょうねぇ。
みんな早く見えちゃうんですよ。
会場に着く前からみんなアップで走ってるしっ!
気合い入り過ぎでしょ・・・。
ほぼ1年振りのマラソン大会だったので、
完全に周りの空気に飲み込まれてました(笑)
軽くストレッチして、
軽く走っているともう整列の時間。
もっとストレッチしたかった。

整列するとこんな感じでした。
結構10キロでも走る人いらっしゃるのね・・・。
負けてらんねぇなっ!!
10キロ スタート ~ ゴール
いよいよ10キロのスタートです。
っていっても、横の仲間と話していたらいつの間にか走りだしていました。
そして、
ランニングあるあるの、
最初みんな飛ばし過ぎ
な件。
みんなめっちゃ早いんですよ。
それにつられて早く走っちゃう。
そして、最初のうちにバテてしまう・・・。
しかーし!!
今回はある程度ゆっくり行けました。
後ろの方からのスタートだったのもあり、
そこまで急いでのスタートにはなりませんでした。
けど大会独特の空気に飲まれ、
ペースはいつもより早い気がする・・・。
まぁ10キロやし、
イケるやろうとちょっと早いペースで突き進みます。
ちょっと走ったらすぐに給水所。
1.5キロくらいであったのかな?
今日は暑かったので、
顔や、体に掛かりながら水分補給します。
走りながら飲んでたら、
いつもバシャバシャ掛かってしまいます・・・。
誰か上手い飲み方知りませんか?(笑)
そうこうしていると、
5キロで出場していた、
仲間とすれ違う。
なんか超余裕なんですけど~。
やるなぁ。
負けてられないとまだまだ進みます!
最初の方は余裕がなくて、
写真が全然撮れてなかったので、
途中でパシャリっ、

右の方に見える宮殿みたいなの何だと思います??
あれ『日本食研』さんなんです。
あの焼き肉のたれで有名な『日本食研』さんなんですねー。
宮殿が工場っておもしろいですよね。
その本社がここ愛媛県今治市なんです。
えっ?
『日本食研』の回し者かって?
いや、全然関係ありません。
『日本食研』さん宣伝しましたので、
いつでもサポートお待ちしておりますよ(笑)

折り返してからは、
なかなか抜くことが出来ずに、
抜かれてばっかになってしまいました。
やっぱみんな早いですねぇ。
上には上が、
クソほどいるもんですっ!!
悔しいけど今はこれが限界・・・。

海沿いを走っていたのに、
写真撮ってなかったので、
またパシャリとしました。
ちょっと天気が今一つですが、
本来ならもっときれいな景色になっていたはずです。
そして2キロを切ったあたりから、
目標の50分が微妙な感じに・・・。
ここで、
ギアを入れ直しますっ!
『ギア 2(セカンド)っ!』(ルフィ風)
残り少ない体力で残り2キロを駆け抜けます。
ゴールに近付くに連れ、
周りの声援も多くなり、
勇気を貰います。
最後の角を曲がりそこからは猛ダッシュ!!
軽く吐き気を催すくらいダッシュしました(笑)
そして、
ゴールっ!!
(*´▽`*)ぱあぁぁぁ
ゴール ~ その後
とりあえず、
ゴール・・・。
・・・。
疲れた。
(´Д`)ハァ…
ゴールしてからは、
疲れてたので、
歩き回ってました。
ダウンも含めて。
そしたら、

表彰式始まってたので、パシャリ。
みんな早そうでしたね。
いつか表彰されてみてぇなぁ・・・。
と、思ってたら、
ゴール地点の写真撮り忘れてたのでパシャリ。

天気やっぱり悪いですね。
けど途中晴れてめちゃくちゃ暑かった。
ってか、晴れてなくても今日は暑かった!
マラソンするならやっぱり寒いくらいが丁度いいですな。
等と考えながら、何か忘れてるなと思っていると、
記録証貰うの忘れてましたー(笑)
頑張ってきましたー。
今の自分ではそこそこ満足いく結果でした☺️
これからフルマラソンに向けてまた気合い入れ直して頑張らんといかんな。#マラソン#今治シティマラソン#ランニング#筋トレ pic.twitter.com/AHKaTb3CaV
— なんじゃ@ランニング (@nanjaino_00) 2018年10月7日
タイムはギリで50分切り!!
良かったぁ~。
(*´▽`*)ぱあぁぁぁ
写真とか撮ってなかったらもうちょっと早かったかもですね。
まぁ写真は大事っ!!
一走一走の想い出ですからね。
そして、
走る前からずっと撮りたかった。

今治城とお堀をパシャリ。
なんとキレイなんでしょう。
(*´▽`*)ぱあぁぁぁ
水面に映る、城がいい感じです♪
写真を何枚も撮りまくりました(笑)
撮って撮って、満足して仲間探しに会場へ。
仲間もゴールしてたので、
飯にします。

うどんと鯛めしおにぎり
です。
走った後に、食うメシが美味いの何のって。
鯛めしおにぎりは良かったですね~。
鯛のだしが出ていてめっちゃ美味かったです。
マラソン大会の飯って、
そこそこの土地の名産とかが入ってたりするから、
飯も楽しみだったりします。
そして、帰ってから、
参加賞を確認。
普通はすぐするもんですけど、
時間がなかったので確認するの忘れてた(笑)

Tシャツとタオルと伯方の塩でした。
あ、あとアクエリアスがあったかな。
これもマラソン大会の楽しみのひとつですね~。
ちなみに伯方の塩も今治市の名産ですね。
伯方島で作られた塩です。
愛媛ではめちゃくちゃ有名なんです。
あと、今治タオルですね~。
これもかなり有名。
テレビでも何回か取り上げられていました。
たぶんこれはちゃんとしたやつじゃないとは思うけど(笑)。
まとめ
今回は「第32回 今治シティマラソン 10/7 当日」という話をお送りしました。
いやぁ、約1年ぶりの大会。
疲れました(笑)
けど達成感でいっぱいです。
これがあるから、
マラソンって止めらんないんですよ。
もっともっといい結果が出せれるように、
今後も頑張っていきたいと思います。
とりあえずの目標は、
フルマラソン サブ4.5
です。
今のままじゃ、全然無理ですけど、
コツコツ練習して何とか達成したいと思います。
「やるぞ、やるぞ、やるぞぉ~!」(みやぞん 風)
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
感謝、感謝です^^
それでは、また。
ではでは~。
そんな「なんじゃ」のおすすめランニングソックスはこちら↓
http://nanjaino.com/ruuning-sox-