おはよう、こんにちは、こんばんわ。
なんじゃです。(@nanjaino_00)
ランニング川柳(あるある)
の第十三句目をお送りします。
暑かったり、寒かったりと、
ランニングするには困った感じです。
ランニングする上では少し肌寒いくらいが丁度いいんですけどね。
今からちょっとずつ気温も下がってくるだろうから、
走りやすくなるだろうな~。
( ̄ー ̄)ニヤリ
今回の川柳は、
先日の、

の、話になります。
というか、マラソン大会ではいつもなってることですね。
どうやったらちゃんと出来るんだろうといつも考えています・・・。
ランニング川柳(あるある)は、
ランニングに関する「あるある」を、
川柳にして詠むという企画になります。
ランニングをされている方は、
共感を得て頂けるのではないでしょうか。
それでは、ランニング川柳(あるある)第十三句目いってみましょう。
一句詠みます
それでは、詠みます。
あぁ~、ゴホンっ。
給水所 バシャバシャいつも 水掛かる
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
これいっつもなんですよねー。
走りながら飲んでいると必ず、
顔にバシャバシャと水が掛かります。
必ずです!
自慢するようなことではないんですが(笑)
走りながらって上手く飲めないんですよねー。
皆さんどうされているんでしょうか?
私はバシャバシャ掛かるので、
実際はほぼほぼ飲めていませんっ!
浴びていますっ!!
どーんっ!!
( ´艸`)
歩いて飲んだら飲めるんですけどね。
けどやっぱりタイムが気になるじゃないですか。
だから走りながら飲んじゃうんです。
二兎を追う者は一兎をも得ず
二兎を追う者は一兎をも得ず
二兎を追う者は一兎をも得ずとは、欲を出して同時に二つのことをうまくやろうとすると、結局はどちらも失敗することのたとえ。
出典:故事ことわざ辞典
なんでしょうか(笑)
まとめ
今回は第十三句目となる「ランニング川柳(あるある)」をお送りしました。
第十三句目のランニング川柳はいかがだったでしょうか?
このブログを書いてて思ったんですけど、
紙コップを潰して飲み口(パックの牛乳みたいな形)
にしてやったら、きちんと飲めたりしないですかね!?
あぁー、なんか思いついてしまったー!
今度試してみよーっと(笑)
なにかいい飲み方があるよって方いらっしゃれば、
是非教えてください。
感想等、
なんじゃ(@nanjaino_00)
まで、送ってくださると、
(*´▽`*)ぱあぁぁぁ
と、喜びます(笑)
今回も、最後までご拝読いただきありがとうございました。
いつも感謝、感謝です^^
それでは、また。
ではでは~。
